Bistro K - Meguro City, Tokyo

Adresse: Mori Bldg., 2F 1 Chome-6-5 Kamimeguro, Meguro City, Tokyo 153-0051.
Telefon: 0364522356.
Webseite: s.tabelog.com.
Spezialitäten: Bistro.
Andere interessante Daten: Speisen vor Ort, Lieferdienst, Zum Mitnehmen, Rollstuhlgerechte Sitzgelegenheiten, Rollstuhlgerechter Eingang, Rollstuhlgerechter Parkplatz, Alkohol, Bier, Cocktails, Kaffee, Spirituosen, Wein, Mittagessen, Abendessen, Süßspeisen, WC, Gemütlich, Romantisch, Zwanglos, Reservierungen möglich, Kreditkarten.
Bewertungen: Dieses Unternehmen hat 44 Bewertungen auf Google My Business.
Durchschnittliche Meinung: 4.2/5.

Ort von Bistro K

Das Bistro K ist ein bekanntes und beliebtes Bistro in Tokio, Japan. Genauer gesagt befindet sich das Restaurant im Mori Gebäude, 2. Stock, in 1 Chome-6-5 Kamimeguro, Meguro City, Tokyo 153-0051. Wenn Sie anrufen möchten, können Sie dies unter der Telefonnummer 0364522356 tun. Die offizielle Website des Bistros finden Sie unter s.tabelog.com.

Die Spezialität des Bistro K ist, wie der Name schon sagt, französisches Essen im Bistro-Stil. Das Restaurant bietet eine große Auswahl an Gerichten, die vor Ort gegessen, zum Mitnehmen bestellt oder geliefert werden können. Es gibt rollstuhlgerechte Sitzgelegenheiten, einen rollstuhlgerechten Eingang und Parkplatz, eine große Auswahl an Getränken wie Alkohol, Bier, Cocktails, Kaffee, Spirituosen und Wein sowie verschiedene Süßspeisen. Das Bistro serviert Mittag- und Abendessen.

Das Bistro K ist bekannt für seine gemütliche und romantische Atmosphäre sowie seine zwanglose und einladende Stimmung. Reservierungen sind möglich und das Restaurant akzeptiert Kreditkarten. Auf Google My Business hat das Bistro K 44 Bewertungen mit einer Durchschnittsbewertung von 4.2/5.

Bewertungen von Bistro K

Bistro K - Meguro City, Tokyo
Whiskey Cat
4/5

コロナ前には何度もお邪魔していたのですが、コロナ禍でなかなかお邪魔できなくて、約3年ふりくらいにお伺いしました。

オーナーシェフの川島啓二朗氏が築地から仕入れてくるという鮮魚を使ったお料理やこだわりの手打ちパスタはもちろん、お店の雰囲気も以前と変わらずすごく良くて、やっぱり良いお店はちゃんと残ってるんだなと改めて嬉しい気持ちになりました。

お客さんの層も以前と変わっておらず、カップルが圧倒的に多く、あとは私も含め、女性のグループという感じ。

数ヶ月ぶりに会うワイン好きの友達とのディナーこちらもお店を選んで大正解でした!

【Today’s Order】
?じゃがいものラペとスモークチキン
→前菜的にオーダー。どちらもスパークリングワインとの相性が良かった。

?生ハムとアボカドのシンプルなサラダ
→レタスの上にアボカドがゴロゴロと乗っかっていて,その上に生ハムというシンプルと言いながらも非常に食べ応えのあるサラダ。こちらも非常にワインとの相性が良く、お酒が進んでしまいます。

?特製ソースにつけた新鮮なレバー
→非常に柔らかいレバーで、酸味の感じにはバルサミコを使っているのか、レバーが苦手な人でも臭みがないので美味しくいただける一品だと思います。

?季節の魚介のコロコロレアフライ シャンパン風味のタルタルソース添え
→季節の魚介は、牡蠣でした!半生のカキフライにシャンパン風味のタルタルが付くと言う贅沢な一品。これまた、ワインが進んでしまうメニュー。

?鯛の瞬間燻製
→瞬間燻製ということで、燻製の風味は感じつつも、ほとんどお刺身のような食感。シンプルにオリーブオイルと塩で味付けされていますが、添えられたバジルソースに付けても美味しい。

?角煮風黒豚バラ肉のビネガー煮込み
→お肉もいただきたくて、こちらをオーダー。角煮風ということで、非常に柔らかく煮込まれたバラ肉がビネガーで味付けされているので、脂のしつこさを感じず、ワインとも相性が良いメニューでした。

?北海道産うにのクリームソースパスタ
→お店の看板メニュー。久々にこのうにの手打ちパスタが食べたくて、オーダーしましたが、やっぱり美味しかった。麺はモチモチでありながら、太麺なので、しっかりと食べ応えもあって締めにぴったりでした。

?パルミジャーノ レッジャーノ
→もう少しだけワインが飲みたかったので,パルミジャーノのチーズをオーダー。

非常に居心地が良くて、ワインを飲みながら、話が弾んで、最後までお店にいてしまいました。
結局、2人で白ワインのボトルを1本開けて、そのほかにもグラスワインを何杯かいただいて、結構飲んだり食べたりと楽しい時間を過ごしました。

また、お邪魔したいと思います!

Bistro K - Meguro City, Tokyo
K M
4/5

中目にある有名店という事で構えましたが、場所は高架横にあるビルの2階、ちょっぴり入りやすい感じで安心。

初訪問オーラがあったのでしょうか、店主が本日のオススメや内容についてレクチャーしてくれました、職人肌な感じの方なので説得力あり。

新鮮な魚ではなく、何日かおいた熟成した魚の活用がこの店のウリなのか、説明にも力が入っておりました。とりあえず1週間寝かせたというスモークサーモンを注文。

手打ちのパスタ、モチモチした食感で、太い平麺。アルデンテならなぬ少し茹で足りない感じが、歯応えとなり、流石な印象。店主オススメの「ウニのクリームスープパスタ」は美味しい一品。あと、ボロネーゼも美味しかった。。。

メルローなハウスワイン1本入れて、スパークリング2杯飲んで、家族4人で17,000円、これって、かなりリーズナブルじゃないでしょうか。ナカメで美味しいイタリアン食べました、って言うと普通は3万円代、なんてサラリーマン想いなお店でしょうか、お会計時に再訪を決心しました。

Bistro K - Meguro City, Tokyo
Yoppy South
5/5

3名会食で利用。
創作に富んだ駅近のビストロ。
新鮮な鮮魚と瞬間燻製がウリとの事で、一皿目からお魚を主体に注文。
お勧めのウニのパスタ、自家製パンまで全て美味しく楽しい時間を過ごさせていただいた。

Bistro K - Meguro City, Tokyo
cerise First
1/5

本日、最悪の体験をしました。このお店にはもう二度と来ません。お店側の接客に必要な想像力の欠如には本当に驚きました。

18:40に入店し、20:00まで待ってもパスタが出てこなかったため、結局何も食べずに全額支払って帰りました。店内には私たちともう一組しかいなかったのに、これほど待たされるとは思いませんでした。

普段、夫とは待ち合わせをしており、私と子どもが先にお店に入って私たちの分を注文し、食べ始める頃に夫が合流して追加で注文するという形をとっています。そのため、先に自分と子どもの分のパスタ、前菜、メインを注文しました。しかし、夫が仕事で遅れ、1時間が経ってもパスタが出てこなかったため、「先にパスタをお願いできますか?」と2度お願いしました。店側も「分かりました」と返事をしましたが、「お連れさまはまだですね…」と出すのをためらっている様子でした。こちらも「大丈夫です、子どもがお腹を空かせているので」と何度も伝えましたが、入店から80分が経っても結局パスタは出てきませんでした。また、前菜のジャガイモのペラは私と子どもにとって口に合わず、食べることができませんでした。

結局、入店した時点で既にお腹が空いていたため、待ち時間が長すぎて耐えきれず、7450円全額を支払い、出てこなかった約3000円のパスタ代まで払わされ、食べずに帰りました。

Bistro K - Meguro City, Tokyo
小夜
4/5

気軽にワインを飲みながらの食事が楽しめるビストロ!なお接客や感染症対策はイマイチ。

中目黒駅正面口から徒歩約2分のこちらのお店は、クリオロさんのある路地に入って少し行ったところ。2階にあるお店なので、すこし
見つけにくいけど、隠れ家感があってよきです!
階段は結構狭くて急。短いスカートは履いてこない方がいいかもしれません。

写真は、ブリの瞬間燻製、鶏ムネ肉とキノコのサラダ仕立て、イカと明太子のパスタ。
こちらは海鮮推しらしいのですが、やはりお魚系は美味しいです。けど、サラダ仕立てが想定日上振れの美味しさで感動…!ボリュームもありました。
パスタはもちもちの平たい麺。ゆずの香りも感じられてとっても美味しかったです〜!
全体的に少し塩味が強かったけど(私は好きです)夏だからなのかな?笑
お腹も適度に膨れて満足!それで1万円未満と大変コスパが良かったです!

ここまで良いことを書きましたが、接客には難あり。
まず、●べログ経由で予約し、確認メールも届きましたが、なぜか予約した日の前日に10分に一回の間隔でお店から電話が(仕事中で出られず)。
慌てて掛け直すと、「今日の予約ですよね?」とトゲのある声で一言。
「明日の予約だというメールが来てますけど」とお店側が勘違いなさっている旨を伝えても、
「まぁ明日もご案内できるのでそちらでご予約しますね」と謝罪もなし。
また、コロナ対策をしっかり講じてくれるお店も多い中、こちらは入店時のアルコール消毒のみで、席間も狭く換気もしていませんでした。

味は文句なしですが、接客や、客に対する態度、感染症対策はもう少し考え直した方が良いのではないかと感じました。

Bistro K - Meguro City, Tokyo
蜜mitsu
3/5

中目黒駅からすぐ!!

中目黒川を越えて(中目黒駅から代官山〜恵比寿方面へ)少し歩いたビルの2階。

4~5名が座れるカウンターとテーブル4席ほどのコンパクトな店内。

オープンキッチンで厨房はお一人の様子でしたが、
順序よくお料理を提供してくれます?

カジュアルなシーンでの利用がオススメです✨

☆ビギナーズコース(3,800円)☆

当日でも注文できるコースです。
リーズナブル!!

品数的に物足りないかな?と、思いましたが、とても良いバランスで満たされました✨

途中で出てきた炭(?)を練りこんだパンがもちもちしていて、美味。印象的です。

太麺のパスタはちょっとうどん感がしたので、個人的には普通の麺か、選べる方式だったらもっと嬉しかったです✨

【時差投稿】

Bistro K - Meguro City, Tokyo
Y Y
4/5

素材は一般的なものと思われ、それによりコースの価格をリーズナブルなレベルに抑えている。そして、それらの調理で特別なモノにしている、素晴らしいお店。

特に、食材への熱の入れ方が素晴らしく、素材を最大限に活かしてくれています。食感を非常に楽しめました。

店主など人々はどちらかというとぶっきらぼうなタイプの方々。そちら面でのコミュニケーションは期待しないほうが良いでしょう。味そのものを楽しみましょう。

Bistro K - Meguro City, Tokyo
mamama
5/5

何食べても美味しい。
名物の瞬間燻製とうにパスタ美味しかったです!
食べて飲んで、8000円くらいかな?と思ったらひとり6500円以下。目黒のバグです。

Go up